オパールについて

06-6348-2525

オパールについて

2023年11月3日

LINEで査定

 

オパール

 

 

オパールは、プレシャスオパールとコモンオパールに大別される。

前者には、虹色の美しい光彩が見る角度によって変化する「斑(ふ)」とよばれる遊色効果(プレイオブカラー)が認められるのが特徴といえる。

対して、後者のコモンオパールは斑がみられず石の地色のみである。

 

オパールの色は地色(背景色)と斑(遊色)で評価される。

地色の着色は主に不純物による。評価点は、斑は地色と比較して虹色がどれくらいみられるか、効果の強さ、支配的な色相(赤が高評価)、見え方のパターンなどである。

ひとつの石の斑が1色または2色を呈することもあれば、全スペクトル色が現れる場合もある。

全色が鮮明に現れていると高く評価される。

それに対して乳白色で淡い場合は価値が下がる。

石をあらゆる方向から眺め、遊色のパターンを確かめる。

斑がみられない部分の多さは評価に影響する。

また斑が小さく密集しているもの(ピンポイント)よりも、大きめの角張った斑の集まり(モザイクまたはハーレクイン)の方が評価は高くなる。

透明度やインクルージョンの多さも評価項目である。

一般的なインクルージョンは砂、母岩などの非オパール質の斑点などで、クラックも入りやすい。

 

オパールは含水鉱物で、前述のシリカ球の粒間に水が含まれている。

宝石質のオパールは重量の10%程度の水が含まれるが、これが脱水することでひび割れが生じることがある。

ゆえにオパールを湿った状態から急激に乾燥させることは禁物である。

また、カットや研磨の際に、温度変化や振動の影響を受けた場合にもひび割れが起こりやすい。

エチオピア産のオパールは、特に割れを生じやすい傾向がある。

 

オパールがジュエリー素材として登場するのは、中世以降である。

東欧のハンガリーのオパール鉱山では数百年にもわたって採掘がされた。

しかし、19世紀以降はオーストラリアが主な産地となっている。その他のオパール産地は、メキシコ、エチオピア、アメリカ、ブラジルなどにある。

 

オパールの模造品も何世紀にもわたって造られてきた。

オパライトガラスは18世紀から使用されていた。1

974年にアメリカのジョン・スローカムがケイ酸ガラスの模造品を開発したが、これには天然オパールの絹のように滑らかで平坦な色斑はなく、拡大してみると皺が

寄っているように見える。

1973年には、フランスのギルソン社のカラフルな模造オパールが登場した。

こちらは拡大して見るとモザイク状に見える。

2000年代に入り、日本の京セラ製のシリカ粒子に樹脂を加えたものも流通している。

また、安価なポリエチレンラテックス製のイミテーションビーズやカボションも販売される。

 

プレシャスオパール

プレシャスオパールは、遊色効果による鮮やかな「斑(ふ)」が現れたオパールを指す。

遊色の発生は、オパールの構造に由来する。

オパールは非晶質で結晶構造を持たないが、電子顕微鏡で組織を見ると直径200nm程のケイ酸の粒(シリカ粒子)またはその粒間の隙間が規則正しく並んでいることがある。

シリカ粒子が最密に並んだ層が、光の波長と同じオーダーの間隔で正しく積み重なった場合、通過する光が干渉(回折)を起こして遊色が現れる。

シリカ粒子が小さいと波長の短い青色を呈し、粒子の大きさがすべて同じで、それが均一に並んでいる場合、そのオパールの斑は1色しか見られない。

石の部分ごとに粒経が異なっており、ある部分では小さな粒子、別の部分では中程度の粒子、また別の部分では大きな粒子が整然と並んでいる場合などは、ハーレクインオパールのように部分ごとに斑色の異なる遊色が現れる。

粒子の大きさが不均一だと、全ての色を均等に発するが、乳白色を帯びて外観となる。

 

ゴールドウィンではオパールの買取を強化しています。

ぜひ使わなくなったオパールのついたジュエリー、リング・ネックレスなどがございましたら大阪にありますゴールドウィン梅田店、なんば店へとお越しくださいませ。

この記事の監修者

鑑定士歴20年 中村 達也
ゴールドウィン 梅田店・難波店

古物営業法許可番号大阪府公安委員会許可証 第621010160159号

あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!

メディア出演

・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」

LINEで査定

ゴールドウィン梅田店

所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル1F
最寄駅
JR「大阪駅」より徒歩3分
「梅田駅」地下街F-34より徒歩2分
TEL
06-6348-2525
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンなんば店

所在地
大阪市中央区難波4-5-14
コックドールビル7F
最寄駅
地下鉄「なんば駅」
9番出口直結徒歩0分
TEL
06-6586-6137
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンの選べる買取方法

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
ページのトップへ戻る