
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2016年7月10日
「TASAKI」は、日本を代表するといっても過言ではない大手ジュエリーブランドです。主力商品としているのはダイヤモンドで、TASAKIのダイヤモンドは日本で最も優れたダイヤモンドといわれることもあります。TASAKIのダイヤモンドは買取専門店のゴールドウィンでも高価買取につながりやすく、なかには100万円以上の買取値がついた商品もあります。今回は、そんな価値あるダイヤモンドを生み出すTASAKIの実力がいかにすごいものであるかについてご紹介します。
皆さんは、「サイトホルダー」という言葉をご存知でしょうか?サイトホルダーとは、世界最大のダイヤモンド原石供給会社のデビアスグループから直接ダイヤモンドの原石を取引できる資格のことです。サイトホルダーはそう簡単になれるものではなく、その資格を得るには、株式上場かそれ以上の地位が認められなくてはなりません。また、ダイヤモンド業界のリーダーとしての社会的責任を果たす役割もあり、そのために第三者機関から外部審査などを受ける必要もあります。そんな嚴しい条件を経て国内唯一のサイトホルダーとなったTASAKI。TASAKIがいかにすごい企業であるか、これだけでも十分ご理解いただけるはずです。
TASAKIの主力商品であるダイヤモンド。TASAKIでは、仕入れの段階で原産国が証明されており、輸出国の政府にも証明を受けている平和で安全なものだけを使用しています。現在は、デビアスグループ管轄のボツワナ、南アフリカ、ナミビア、カナダの4カ国から、日本の中でも数少ないディアマンテールと呼ばれる原石を見分ける職人によって仕入れられています。TASAKIに在籍するディアマンテールは、今までに60万個のダイヤモンドの原石を見極めてきたプロの目を持つ信頼に値する人物だそうです。
仕入れられたダイヤモンドの原石は日本のジュエリー業界ではめずらしい自社工場によって無口な凄腕の職人たちの手によって丁寧に研磨され、私たちの知る美しい輝きを放つダイヤモンドジュエリーとなります。TASAKIでは、ラウンドブリリアントカットにおいて難易度の高い100%「3EX(トリプル エクセレント)」カットを実現しており、他のダイヤモンドジュエリーブランドとは一線を画すTASAKIならではのクオリティも確立。日本で唯一サイトホルダーの資格を持つブランドだけがつくれる特別な価値のあるダイヤモンドを提供し続けています。
世界的にも一目置かれているTASAKIのダイヤモンド。そんなTASAKIのダイヤモンドが華麗にあしらわれたリングやペンダントといったアクセサリーは、買取専門店のゴールドウィンでも高価買取の対象となるアイテムです。また、TASAKIではダイヤモンドジュエリーのほか、バッグや財布なども展開しており、こちらも買取専門店のゴールドウィンでは高く買取らせていただきます。ご自宅に不要なTASAKIのアイテムがあるという方は、買取専門店のゴールドウィンまでお気軽にお問い合わせください。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]