
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2016年7月15日
「GRAFF」は、イギリス・ロンドンのボストンストリートに本店を置く高級ジュエリーブランド。「キング・オブ・ダイヤモンド」と称されるほどダイヤへのこだわりが強いブランドであり、なかでも大粒ダイヤやカラーダイヤへのこだわりには目を見張るものがあります。ここでは、そんな「GRAFF」の魅力についてご紹介していきます。
「GRAFF」は、「ローレンス・グラフ」が1960年に創業したジュエリーブランド。ロンドンのボストンストリートに本店を構えており、アクセサリーやジュエリーウォッチなどの製作に力を注いでいます。
「GRAFF」は創業してまだ50年あまり。ティファニーやハリー・ウィンストンなどの名だたる老舗ジュエリーブランドと比べると、まだ若いブランドだといえます。ですが、そんな若い「GRAFF」は21世紀のキング・オブ・ダイヤモンドと称され、ジュエリー界で確固たる地位を築いています。
「GRAFF」は、極上の大粒ダイヤを扱うジュエラーとして世界でも有名です。ソリテールリング(宝石を1個だけ石留めしたもの)においては、1カラット以上しか扱わないと決めているそう。原石収拾や研磨、セッティングや卸売、販売を一貫体制で行っており、カットに関してはシェイプごとのスペシャリストが担当するという徹底ぶりです。こうした管理体制が整っているのは、創業者であるローレンス・グラフがいまだ第一線で活躍していることも要因の1つといえるかもしれません。
くわえて、ファンシーカラーの保有量はかなりのもの。イエローに関しては、世界市場の約60%を所有しているともいわれています。
ローレンス・グラフは、2008年にはクリスティーズのオークションで35.56カラットのブルーダイヤモンドを、2010年にはサザビーズのオークションでかつて「故ハリー・ウィンストン氏」が所有していた24.78カラットのピンクダイヤモンドを落札しています。
これらは、ただコレクションのためだけに落札されたわけではなく、ダイヤモンドをこよなく愛するローレンス・グラフのこだわりゆえ。落札されたあと、より美しく輝きを放てるように丁寧にカットと研磨が施されたそうです。
「GRAFF」をたった一代で、世界中を魅了するハイジュエリーブランドに押し上げたローレンス・グラフ。まるでおとぎ話のような彼の成功のヒストリーは、ダイヤの輝きのように衰えることはありません。そして、誰よりもダイヤモンドを愛する男が作り上げた「GRAFF」は、ハイジュエリーブランドになるべくしてなったといっても過言ではないのです。
ゴールドウィンでは、ダイヤモンドジュエリーの高価買取を行っております。デザインなどの関係で身につけなくなったジュエリーがある方は、ぜひ一度ゴールドウィンにて買取査定をしてみませんか? 出張買取や宅配買取なども行っているため、遠方にお住まいの方でもお気軽にご相談ください。もちろん、買取依頼だけでなく、買取査定に関してのご相談も受けつけております。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]