
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2023年11月3日
ミステリーに包まれたブラックダイヤモンド
無色透明なダイヤモンドは高価なダイヤモンドの条件として挙げられておりますが、透明とは正反対に値するブラックダイヤモンド、「ブラック・オルロフ」をご存じでしょうか?
The Black Orlov Diamond 2
名称
ブラック・オルロフ(Black Orlov)
重量
約67.5カラット
色
黒(実際は非常に濃い緑色から黒色に近い)
起源
インド
伝説
ブラック・オルロフは、伝説的な宝石であり、起源にはいくつかの異なる物語が存在します。
一つの伝説によれば、このダイヤモンドはヒンドゥー教の神々の目に留まり、神聖な力を持っていたと言われています。
歴史
ブラック・オルロフは、19世紀初頭にインドで発見され、その後ロシアに渡りました。
その後、数々の所有者を経て、アメリカにも渡りました。
伝説の呪い
ブラック・オルロフには、「呪われた」という伝説があります。
この宝石が所有者を不幸にすると言われており、複数の所有者が自殺や不幸な末路を辿ったという報告があります。
オルロフの売却に関わったダイヤモンドディーラーが自殺、それだけでなく所有者であるロシアの王妃や王族も自殺しています。
その後、呪いを解くためにリカットされて、多くの所有者の手に渡りました。
博物館などに寄贈されて今では一般公開も行われるようになりました。
現在では、オルロフの呪いについては疑問視されています。
所有者の一人であるロシア王妃のターシャ・ペトローヴナ・オルロフは実在していないという説があり、オルロフに施されたカット技術は当時ではありえないと唱える専門家もいます。
何より多くの人の目に触れる博物館に展示されているため、こうした呪いについての逸話が疑問視されています。
天然なブラックダイヤモンドは数が非常に少なく、現在市場に出回っているほとんどのブラックダイヤモンドが人工ものであるといわれてます。
天然なブラックダイヤモンドといわれているものでも、粗悪な工業用のダイヤモンドにコーティングや着色などのトリートメント処理を施し、黒色に演出しているものも沢山ございます。
宝石としての価値は無色透明のダイヤモンドにやや劣りますが、質によってはブラックダイヤモンドは高価買取が期待できるダイヤモンドです。
ゴールドウィンではダイヤモンドの買取に熟知した鑑定士が1点1点じっくりと拝見させていただ、ダイヤモンドを高価買取させていただきます。
大阪でダイヤモンドの高価買取なら、ゴールドウィン梅田店、ゴールドウィン難波店へとご相談ください。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]