
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2017年3月25日
あらゆる宝石のなかでも、最上の輝きを持つとされるダイヤモンド。美しいがゆえに、ダイヤモンドと似た見た目を持つ石がダイヤモンドと偽って出回ることもあるほどですが、“マルカジット”はダイヤモンドの代替品でありながら独自の魅力を持つ石です。ここでは、ダイヤモンドと似ていながら人々に愛された稀有な石、マルカジットについてご紹介します。
マルカジットは“マーカサイト”とも呼ばれる、金属光沢を持つ石です。ダイヤモンドに似た石となると、人々から嫌われそうなイメージもありますが、マルカジットはダイヤモンドとそっくりではなかったために人々に広く受け入れられたといいます。
マルカジットは金属光沢があるため、そのままではダイヤモンドと全く違う見た目ですが、ダイヤモンドのように研磨すると「遠目にはそっくり」に思えるまできれいになります。そのため、18世紀~19世紀のヨーロッパではダイヤモンドの代替品として重宝したといいます。
18世紀ごろのスイスでは、ダイヤモンドを着けて外出してはいけないという規制がありました。そこで、ダイヤモンドでオシャレをすることのできない貴族たちが目をつけたのが、マルカジットだったといいます。マルカジットは、ダイヤモンドの代替品として人気を博しました。
また、イギリスのロンドン郊外では強盗による襲撃が多く、ダイヤモンドを着けての外出が危険でした。同じ形に研磨したマルカジットは、やはり重宝されたといいます。
ダイヤモンドの代替品として使われていたマルカジットは、やがて一部の貴族からはダイヤモンド以上に好まれるようになり、現代においてもその人気を維持しています。
淡い金属光沢を持つマルカジットは、上品で落ち着いた輝きが魅力の石です。
日本語では“白鉄鉱”といい、金のような強い金属光沢があることから「愚か者の金」とも呼ばれるパイライト(黄鉄鉱)と全く同じ化学組成を持ちます。炭素が熱や圧力の条件によってダイヤモンドになったり黒鉛になったりするように、生成される際の条件でマルカジットかパイライトかが変わるということです。
マルカジットは酸化しやすいため、使わないときは乾燥剤と一緒に密閉するなどの手入れが必要です。
マルカジットは手頃な価格で販売されていますが、ダイヤモンドは今も変わらず宝石のトップに君臨しており、高い価格で販売・買取がなされています。買取専門店ゴールドウィンではダイヤモンドの高価買取を目指しており、小さなメレダイヤも適性に評価して買取をいたします。もしも、家のなかに眠っているダイヤモンドがある方は、ぜひ買取専門店ゴールドウィンへの売却をご検討ください。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]