世界でもっとも硬い物質!ダイヤモンドの歴史

06-6348-2525

世界でもっとも硬い物質!ダイヤモンドの歴史

2015年11月11日

LINEで査定

ここでは、ダイヤモンドの誕生や名前の由来、人間とダイヤモンドの関係など、ダイヤモンドの歴史についてご紹介します。これを読めば、なぜダイヤモンドが高価買取されるかがわかるはず。

約33億年前 ダイヤモンドが誕生

ダイヤモンドは、約33億年前、地下百数十kmのマントルの中で結晶したといわれています。ダイヤモンド原石を含むマグマは数億年前の火山活動によって地表に噴出し、「キンバーライト」と呼ばれる岩石になりました。それから長い年月をかけ、キンバーライトの地表が風化すると、ダイヤモンドを含んだ砂利が川や海に流れ出し、川床や海岸に堆積します。
火山の地中にパイプ状に残ったキンバーライトは、ダイヤモンドパイプと呼ばれます。

ローマ時代 ダイヤモンドの名前の由来とは

ダイヤモンドは、紀元前にインドで最初に発見されたといわれています。ダイヤモンドについて記した世界最古の文献は、ローマ時代の「プリニウスの博物誌」。そこに記された「アダマス」という物質は、ダイヤモンドの特徴を正確に描写しています。アダマスとは、ギリシャ語で「征服できないもの」を意味する言葉。世界で最も硬い物質にふさわしい名前だといえるでしょう。
このように、長い歴史があるダイヤモンドですが、原石のままではあまり輝かないため、宝石としての価値が認められるのはずっと後のことです。

13世紀頃 ダイヤモンドの取引が始まった

13世紀頃、ダイヤモンドがインドの鉱山から地中海を通ってベニスへと運ばれ、ヨーロッパ各地に広まっていきました。ダイヤモンドの取引を中心に行っていたのは、ユダヤ人です。当時は、研磨や加工の技術が未発達で、宝石よりむしろ工業製品としての買取が主流でした。

14世紀以降 カットの技術が発展

中世ヨーロッパで、ダイヤモンドの研磨職人がさまざまなカットを試みるようになり、ダイヤモンドの宝石としての価値が高まっていきます。15世紀にはテーブル・カット、16世紀にはローズ・カットが登場。17世紀末には、ベネツィアの職人が、58の研磨面を持つカットに成功しました。そして1919年、マルセル・トルコスフキーにより、ダイヤモンドの輝きを最も引き出す「ブリリアント・カット」が発表されたのです。

20世紀 合成ダイヤモンドの製造に成功

1955年、アメリカで炭素から人工的にダイヤモンドを合成する技術が開発されました。工業素材として高い利用価値がありますが、大きくて高品質なダイヤモンドを合成するのは非常に難しく、宝飾品への応用は進んでいません。なお、日本では、輸入時の検査で天然ダイヤモンドと合成ダイヤモンドを明確に区別し、鑑別書に明記して販売しています。

研磨技術の発達により、ダイヤモンドの輝きは最高度に発揮されるようになりました。今やダイヤモンドは宝石のトップに君臨し、高価買取の対象となっています。特に、宝飾品に使われる天然ダイヤモンドは価値が高く、高価買取が期待できます。「自分のダイヤモンドが天然か合成かわからない」というときは、買取ショップの無料鑑定を利用してみてはいかがでしょうか。

この記事の監修者

鑑定士歴20年 中村 達也
ゴールドウィン 梅田店・難波店

古物営業法許可番号大阪府公安委員会許可証 第621010160159号

あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!

メディア出演

・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」

LINEで査定

ゴールドウィン梅田店

所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル1F
最寄駅
JR「大阪駅」より徒歩3分
「梅田駅」地下街F-34より徒歩2分
TEL
06-6348-2525
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンなんば店

所在地
大阪市中央区難波4-5-14
コックドールビル7F
最寄駅
地下鉄「なんば駅」
9番出口直結徒歩0分
TEL
06-6586-6137
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンの選べる買取方法

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
ページのトップへ戻る