
金を売る時に知らないと損します!査定前に知っておきたい3つの注意点【訪問買取編】
「ちょっと聞くだけのつもりだったのに、なぜか売ってしまった…」 「感じの良い若者だったけれど、後から思えば妙な点が多かった」 「着物の査定で呼んだのに、金も強引に査定されて、なかなか帰ってくれないので売ってしまった。。。 […]
2025年8月30日
「金のインゴットは持っているけれど、いつ売ればいいのかわからない」「そもそもどのくらいの価値があるのか知りたい」――そんな不安や疑問をお持ちではありませんか?
実は今、金相場は異常事態と言ってもおかしくない歴史上最高値の相場なのです。
特に金のインゴットは「売り時の資産」として大きな注目を集めています。
もしタンスや金庫に眠らせたままの金のインゴットがあれば、それは単なる金属の塊ではなく、数百万円から数千万円もの価値を持つ「動かせる資産」なのです。
このコラムを読むことで、
・インゴットの基本的な特徴や価値の決まり方
・なぜ今が売り時なのかという相場の背景
・実際に売った場合どれくらいになるのかのシミュレーション事例
・安心できる金買取店を選ぶ際のポイント
・ゴールドウィンが自治体からも選ばれる信頼性の理由
といった重要な情報がすべてわかります。
特に初めてインゴットを売る方にとっては、「傷がついていても大丈夫なの?」「本当に高く買い取ってもらえるの?」といった不安を解消し、納得して店頭に相談に行ってみようか、と思っていただける内容になっています。
このコラムを読み終える頃には「自分のインゴットを売るなら、どこで・いつ・どうやってがベストか」が鮮明になり、後悔のない資産整理や現金化の第一歩を踏み出せるはずです。
目次
「昔に買った金のインゴット、今いくらぐらいになるのかしら?」
そんな疑問を持つ方が、ここ数年で急増しています。
金相場は上昇を続け、特に2024年から2025年にかけての上昇率は異常です。
とくに金のインゴットは金買取りの代表格であり、タンスや金庫に大切に保管されていた資産が「現金」に変える絶好のタイミングを迎えています。
インゴットとは、精錬した金属を一定の形に整えた延べ棒のことをいいます。金のインゴットは純度99.99%の純金で作られており、資産保全や投資の目的で人気があります。
インゴットの代表的な特徴
・品位(純度)が刻印されている
・重量は5g~1kgまで幅広い種類がある
・製造元(ブランド)の刻印が信頼の証になる
こうした特徴から、インゴットは「信頼性・換金性・資産価値」に優れています。だからこそ、売却時には専門知識を持つ査定士による正確な査定が欠かせません。
金のインゴットのメリットや特徴についての詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
ここ数年、とくにシニア層を中心に「昔に購入して大切に保管していたインゴットを売却する」流れが加速しています。その背景には、以下の理由があります。
金はインフレや世界情勢の不安定さに強い資産です。
2015年ごろは1gあたり4,000円前後でしたが、2025年の現在では1gあたり17,000円超えの日も。実に10年間で4倍以上の値上がりをしています。
「子どもに迷惑をかけたくない」「元気なうちに整理しておきたい」という理由で、インゴットを現金化する方が増えています。特に「家族に価値が伝わらないまま残すことを避けたい」という声も多数。
老後の生活資金やリフォーム、旅行など、「使うために売る」という前向きな目的も増えています。
【関連】金の資産価値は今後どうなる?相場の見通しを解説
金買取専門店ゴールドウィンは、大阪・梅田となんばに店舗を構え、一般のお客様はもちろん、自治体からの依頼も受けています。
代表的なのが大阪府箕面市のケース。
2023年12月、箕面市に寄付された約3億円相当のインゴットを、全国の金の買取店が箕面市に集い一般競争入札の結果ゴールドウィンが最も高い金額で入札を行いました。
その後コンプライアンスチェックを経て正式に鑑定・買取しました。
ニュースや新聞でも大きく取り上げられ、「信頼できる業者でなければ任せられない」と自治体からも評価されました。
これはゴールドウィンの「査定力」「透明性」「コンプライアンス遵守」が公的機関に認められた証です。
では、実際にインゴットを持っていた場合、どれくらいの価値になるのでしょうか?
事例①:1975年に1kgの金のインゴットを購入した場合
・当時の金相場:1gあたり約1,300円
・1kg(1,000g)の価格:約130万円
それを2025年の相場(1g=17,000円前後)で売却した場合
・1,000g × 17,000円 = 約1,700万円
→なんと50年で約1570万円の利益なります。
事例②2010年に1kgインゴットを購入した場合
・当時の金相場:1gあたり約3,000円
・1kg(1,000g)の価格:約300万円
それを2025年の相場(1g=17,000円前後)で売却した場合
・1,000g × 17,000円 = 約1,700万円
→ なんと15年で約1,400万円の利益となります。
事例③2015年に500gインゴットを購入した場合
・当時の金相場:1gあたり約4,000円
・500gの価格:約200万円
2025年現在の価値:
・500g × 17,000円 = 約850万円
→ わずか10年で650万円以上の差益が出る計算になります。
このように、長期保有していたインゴットは、相場上昇の恩恵を大きく受けているのです。
インゴットを売却するのは、多くの方にとって人生で一度きりの経験です。そのため、不安の声も少なくありません。
「傷があっても大丈夫?」
「偽物だったらどうしよう…」
「相場が下がる前に売るべき?」
ゴールドウィンでは、こうした疑問に対して経験豊富な鑑定士が丁寧に説明します。
「一度きりの売却で後悔しないこと」こそ、ゴールドウィンが大切にしている理念です。
金の買取方法や査定の流れについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
1.無料査定
店舗で重量・純度・刻印を丁寧に確認します。
2.査定額の提示
当日の金相場をもとに、納得のいく金額をご提示します。
3.その場で買取りも可能
現金またはお振込みにて即日対応いたします。(事前にご予約をお願いしております。)
Q.傷や汚れがあっても買取できますか?
A. 欠けてさえいなければ問題ありません。価値は重量と純度で決まります。
Q.身分証は必要ですか?
A. はい。古物営業法に基づき、本人確認書類が必要です。
200万円を超えるインゴットの買取の場合はマイナンバーカードが必要となります。
Q.インゴットは1本からでも売れますか?
A. もちろん可能です。1gの小型から1kgの大型まで対応しています。
ブランド品やリサイクルショップでもインゴットを扱う場合がありますが、正確な査定力・相場反映の速さでは金買取専門店が優れています。
ゴールドウィンでは、
こうした対応は、一般的なリサイクル業者には難しい領域です。
金相場の高騰は、インゴットを現金化する大きなチャンスです。
ゴールドウィンは自治体からも信頼された実績を持ち、梅田・なんばの店舗で日々多くのお客様に選ばれています。
「本当に高く売れるのか知りたい」
「まずは査定だけでも試したい」
そんな方も大歓迎です。査定・見積りは無料、売却を強制することも一切ありません。
大阪梅田、なんばでインゴットや金の買取りをお考えの方は、ぜひ一度ゴールドウィンへご相談くださいませ。
ゴールドウィン 梅田店 店長 中村監修 古物許可番号621010160159
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
「ちょっと聞くだけのつもりだったのに、なぜか売ってしまった…」 「感じの良い若者だったけれど、後から思えば妙な点が多かった」 「着物の査定で呼んだのに、金も強引に査定されて、なかなか帰ってくれないので売ってしまった。。。 […]
金は装飾品としてだけでなく、金相場が高騰した近年は買取市場でも注目を集めています。 しかし、金の価値はデザインやその見た目だけで判断されるものではありません。 実は、金の価値を決定づけるのは「重さ」や「純度 […]
■この記事を読むと分かること・得られること 金の買取りと聞くと「ただ古いアクセサリーを売るだけ」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 ですが実際には、相場の知識やお店選びの工 […]
金を売る方法、あなたはどちら派? 近年の金相場の高騰により、「手持ちの金を売ろうかな」と考える人が増えています。特に2020年代以降は、世界的なインフレや経済不安の影響で金価格が歴史的な高水準を記録していま […]
皆さんごきげんよう。金やプラチナの専門家、ゴールド博士です。 皆からはDrゴールドと呼ばれています。 今日も皆さんを知識と発見の旅へとご案内いたしましょう。 最近、こんな質問をいただくことが増 […]
「金を買ったときより高く売れるなんて、本当にあるの?」と思ったことはありませんか? 実は今、その現実が日本中で起きています。 金相場はここ10年で驚くほど高騰し、2015年ごろは1gあたり約4 […]
もしご自宅の引き出しや整理箱から、昔の金歯が出てきたら——あなたはどうしますか? 「もう使わないし捨てようかな…」と思った方、ちょっと待ってください。実はその金歯、数万円以上の価値があるかもしれません。 このコラムを最後 […]
「昔に使っていた金のピアスが、まさかこんなに高く売れるなんて…!」これは当店で実際に査定を受けたお客様がこぼした一言です! 使わなくなった金のアクセサリーが、思いがけない、臨時収入になることをご存じですか? […]
「なんとなく」で入っただけで10万円も損…これは、他人事じゃありません。 「駅前だし、ここでいいかと思って…」 そう言って、目の前で肩を落とされたのは、70代の女性のお客様でした。 20年ほど […]