
【Drゴールド シリーズ#3】希少価値が高い金貨の歴史と投資としての魅力
まず初めに皆さんごきげんよう。金やプラチナの専門家ゴールド博士です。 皆からはDrゴールドと呼ばれています。 今日も皆さんを知識と発見の旅へとご案内いたします。 私は今までのコラムで「#1なぜ6年連続で金は最高値を更新し […]
2020年8月3日
天皇陛下の御即位を記念して発行された「天皇陛下御即位記念金貨」をお持ちの方はいらっしゃいませんか?当時10万円で取り引きされていた記念金貨ですが、現在は2~3倍の価格で取り引きされていることがあります。
そもそも、天皇陛下御即位記念金貨は、コレクターから人気の金貨ですので、需要が高く高値で売却しやすい種類です。
そこで、今回は天皇陛下御即位記念金貨の買取金額について、詳しくご紹介します。
天皇陛下御即位記念金貨とは、天皇陛下の御即位を記念して1990年に発行された記念金貨です。
天皇陛下御即位記念金貨の発行枚数はおよそ200万枚で希少価値の高い記念金貨でもあります。ちなみに、天皇陛下御即位記念金貨の直径は33mm、重さは30gのK24(純金)です。
天皇陛下御即位記念金貨は、コレクションとしての価値だけではなく、金の素材面の価値も期待できる金貨です。
天皇陛下御即位記念金貨の表面を見ると、瑞雲や鳳凰が描かれているのが分かります。また、裏面は唐草や桐、菊の御門が描かれていて、日本らしいデザインです。
天皇陛下御即位記念金貨は、現在買取市場でよく取り引きされていますが、必ずしもすべてのケースで売却できるとは限りません。
ここからは、天皇陛下御即位記念金貨における買取対象や、買取価格について詳しくご紹介します。現在、天皇陛下御即位記念金貨の買取を検討している方は、どのようなケースで買取可能なのかを把握し、買取金額の目安をチェックしておきましょう。
天皇陛下御即位記念金貨10万円金貨は、2020年7月現在、約19万円で買取をしています。10万円で販売されていたことを考えると、現在はおよそ2倍の価格で買取してもらえるのです。
また、ケース入りで天皇陛下御即位記念金貨を売却する場合、20万5,000円ほどで買い取ってもらえますので、さらに高額です。
もし、天皇陛下御即位記念金貨のケースも揃っているのであれば、備品は全て揃えた状態で買取に出すことをおすすめします。
天皇陛下御即位記念金貨10万円プルーフ金貨幣セットは、2020年7月現在、20万円で買取してもらえます。また、ケース入りであれば、20万5,000円と、若干買取価格が高額になりますので、なるべくケース入りの状態で買取に出しましょう。
天皇陛下御即位記念貨幣セットは、10万円金貨と500円白銅貨のセットで発行された記念金貨です。
金貨と白銅貨を合わせて売却すると、2020年7月現在約19万円で買取してもらえます。また、ケース入りでは20万5,000円で売却できます。
天皇陛下御即位記念の1万円金貨は、状態や売却のタイミングなどによって金額が大きく変動しますので、買取業者に相談の上価格を確認してください。
とはいえ、天皇陛下御即位記念金貨1万円金貨の価値が大幅に下がることはありません。天皇陛下御即位記念金貨の1万円金貨は、わずか2万枚しか発行されていない、希少価値の高い記念金貨です。
発行枚数が多い記念金貨は数百万単位で発行されていることを踏まえると、発行された数は少ないことが分かります。
ただ、買取業者によって価格が大きく異なりますので、複数の店舗に見積もりを出してもらうと良いでしょう。
記念金貨を買取に出す場合、いくつか注意しなければならないことがあります。
記念金貨の買取で損をしないためにもチェックしておいてください。
買取に出すときには、複数の買取業者に見積もりを依頼し「高額で買い取ってくれる業者」を選びましょう。悪質な業者の中には、極端に低い金額を提示してくる場合がありますので、注意してください。
記念金貨を買取に出すときには、ケースなどの付属品は全て揃えておくことをおすすめします。金貨だけでも高額で買取してもらえることがほとんどですが、付属品が揃っていると+αで買取価格が高くなるのです。
記念金貨を買取に出す前に、「購入時に何が付属していたか」を確認して、できる限り全て揃えておきましょう。
記念金貨を買取に出すなら、買取方法が「直接来店」の他にも「宅配」「出張」など、豊富な業者を選びましょう。
直接来店する方法ですと、交通費が発生してしまいますので、実質的に収支が少なくなってしまいます。宅配や出張であれば、自宅にいながら買取や査定、見積もりなどが可能ですので、わざわざ足を運ぶ必要がありませんのでおすすめです。
記念金貨の買取を検討する方は多いものです。とはいえ、記念金貨の種類や査定時の状態などによって、買取金額は変動します。
まずは、本ページを参考にしながら、お手持ちの記念金貨が買取対象になるのか、どれくらいの価格で買い取ってもらえるのか、などをイメージしてみてください。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
まず初めに皆さんごきげんよう。金やプラチナの専門家ゴールド博士です。 皆からはDrゴールドと呼ばれています。 今日も皆さんを知識と発見の旅へとご案内いたします。 私は今までのコラムで「#1なぜ6年連続で金は最高値を更新し […]
昔、記念日やご褒美に買った24金のネックレス。タンスの奥で眠っているそれが、今どれくらいの価値になっているかご存じですか? 実はこの50年で金の価格はおよそ13倍に高騰し、1975年に3万円ちょっとだったネックレスが、今 […]
金は古くから世界中で価値のある貴金属として重宝されてきました。 その美しい輝きや腐食しにくい特性は、人々の財産や権威の象徴としても長い歴史を持っています。 特に日本で人気のあるジュエリーのひとつに、喜平ネックレスがありま […]
金のネックレスがタンスにしまったまま…。昔貰ったけど使ってない指輪がある…。そんなとき、売ってみようかな?と思い立つ方は多いはず。特に最近は、金の価格が歴史的な高騰をしております。 でも、いざ売るとなると、相場ってどう見 […]
遺品整理はただの片付けではありません。 思い出が詰まった指輪や、昔お守り代わりに身に着けていたネックレス、 ずっと大切にしまわれていた金貨や記念の金杯。 そのひとつひとつには、故人の生きてきた時間や思いが残っています。 […]
「金のインゴットは持っているけれど、いつ売ればいいのかわからない」「そもそもどのくらいの価値があるのか知りたい」――そんな不安や疑問をお持ちではありませんか? 実は今、金相場は異常事態と言ってもおかしくない歴史上最高値の […]
「ちょっと聞くだけのつもりだったのに、なぜか売ってしまった…」 「感じの良い若者だったけれど、後から思えば妙な点が多かった」 「着物の査定で呼んだのに、金も強引に査定されて、なかなか帰ってくれないので売ってしまった。。。 […]
金は装飾品としてだけでなく、金相場が高騰した近年は買取市場でも注目を集めています。 しかし、金の価値はデザインやその見た目だけで判断されるものではありません。 実は、金の価値を決定づけるのは「重さ」や「純度 […]
■この記事を読むと分かること・得られること 金の買取りと聞くと「ただ古いアクセサリーを売るだけ」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 ですが実際には、相場の知識やお店選びの工 […]