捨ててからでは遅い!金を手放す前に知っておきたい本当の価値
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 「これもう使わないし、捨ててもいいか」 そう言って処分した古い指輪や金歯、壊れたネックレス。 その中に、実は10 […]
2016年1月6日

価値が高いものは、できるだけ長く使っていきたいと思うものです。そのためには、きちんと手入れをして良い状態を保つようにしなければなりません。また、状態の良いものは買取査定でも高額になることがあるため、いずれ買取に出すことも考えると丁寧に扱うことが大切です。
価値が高いものといえば金製品が挙げられますが、金製品も状態によって価値が左右されます。長く使ったり、買取での高額査定を考えたりするのであれば、きちんと手入れをする必要があります。
そこで今回は、金の手入れの方法についてご紹介します。
金のアクセサリーなどで、K24と表記されるものがあります。これは100%純金の製品です。こういった製品の手入れを行う場合、気をつけなければならないのはその柔らかさです。
金は柔らかい金属であるため、アクセサリーなどにおける含有率が高くなるほど傷つきやすく、変形しやすくなります。そのため、研磨剤の入ったクリーナーやクロスを使ったり、強い力でこすったりするのはNGです。K24製品の手入れをする場合は、柔らかいクロスで優しく拭くようにしましょう。あるいは、中性洗剤を混ぜたぬるま湯に浸けるだけでも十分です。
金は防錆、防腐の性質が強いため、純金製品であればそれほどこまめに手入れする必要がありません。傷つきやすいということもあるため、「汚れが目立つようになったら手入れをする」、くらいの感覚で大丈夫です。
K18製品は非常に多く、買取でもよく見られます。K18は金の含有量が75%であるため、K24に比べて硬く、傷つきにくいといえます。そのため、K24ほど手入れに神経質になる必要はなく、中性洗剤をつけたハブラシなどで磨くのが良いでしょう。それでも落ちない場合は、中性洗剤を混ぜたぬるま湯に浸けて磨くのが良いでしょう。
K18で注意しなければならないのは、変色です。K24とは違い、ほかの金属が混ざっていることから防錆や防腐の性質は弱まっています。そのため、K24を扱うときよりはこまめに手入れをする必要があります。
K14やK9製品は、K18よりもさらに金の含有量が少なくなっています。そのため、より変色には注意が必要です。手入れの方法はおおむね同じですが、変色が目立ってくるなら酸化還元剤を使用するのも良いでしょう。
なお、これらの製品の場合はメッキ加工されている場合があります。メッキ加工がされている場合、強く磨き過ぎるとメッキが剥がれてしまうこともあります。メッキが剥がれると買取査定において大きなマイナスとなるため、手入れをする際には注意が必要です。

この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 「これもう使わないし、捨ててもいいか」 そう言って処分した古い指輪や金歯、壊れたネックレス。 その中に、実は10 […]
監修:ゴールドウィン 梅田店 店長 中村 古物営業法許可番号:621010160159 はじめてでも迷わない、信頼できる売却ガイド 押し入れの奥や引き出しの中から「昔よくかけてい […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 「18金を売るなら、どこがいいの?」 「査定額って、お店でそんなに違うの?」 ――そう感じたことはありませんか? 実は、18金の価値は相場と […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 同じ金でも海外で製造された金と日本で製造された金は必ずしも同じ価値をもつとは限りません。 国によっては同じK24刻印でもしっかり検査をすると […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 はじめに 「口コミで星5なら安心」「レビューが多い店ほど信頼できる」── そう思って金の買取り店を選んでいる方も多いのではない […]
ゴールドウィン 梅田店 店長 中村監修 個物許可番号621010160159 はじめに:なぜ今、インゴットなのか? 2025年11月現在、金の価格はついに、純金1グラムが2万円を超える日も珍しくなくなりました。 そんな中 […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 捨てようかと悩んでいたシルバー製品、もしかしたら思わぬ金額に変わるかも!?2025年版(大阪梅田・なんばエリア対応版) 「もう […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 このコラムを読むと「金を売る不安」がなくなります(大阪梅田・なんばエリア対応) 「金を売りたいけれど、本物かどうか自信がない」「壊れているけ […]
監修:ゴールドウィン梅田店 店長 中村 古物商許可番号621010160159 はじめに:その勘違いで、今日もあなたは知らずに損をしている… 「今日の金の相場は見た」「高く買取る店も、しっかり検索した」そ […]