サファイアの色と買取について

06-6348-2525

サファイアの色と買取について

2024年5月1日

金相場急騰中

 

サファイアの色と買取について

 

 

4大宝石の1つ、サファイアは青い宝石として1番有名ですが、実は青色以外のサファイアも存在します。

そんなファンシーカラーサファイアの紹介です。

 

 

・ブルーサファイア

サファイアの代表カラーであり、価値が高いとされているサファイアです。

ブルーサファイアの中でも有名なのが、インドのカシミール地方で産出されたコーンフラワーブルーです。

 

・パパラチアサファイア

パパラチアサファイアは、世界3大希少石の1つで、サファイアの中でも特別な存在です。

優しくやわらかなピンクの色味は、他のサファイアでは見られず、特に美しいものにはブルーサファイアを超える高価買取価格になります。

 

・ピンクサファイア

ピンクサファイアは、鮮やかなピンク色が特徴のサファイアです。

パパラチアサファイアと間違われやすいですが、パパラチアサファイアより少し紫に近いピンク色です。

ピンクサファイアは人気の傾向あり、透明度が高く色が鮮やかになるほど価値が高まります。

 

・グリーンサファイア

グリーンサファイアの色合いは、濃い緑色から淡い黄緑色のライムグリーンまで多岐にわたります。

色味が均一であり、ムラのないグリーンサファイアは非常に稀少であり、高価買取が期待できる宝石です。

 

・パープルサファイア

パープルサファイアは深みのある紫色をしており、色の深みと鮮やかさによって価値が決まります。

深い紫色がより高く評価される傾向にありますが、産出量が少なく市場に出回る量も限られているため、非常に希少宝石となります。

 

・イエローサファイア

イエローサファイア色味は幅広いですが、鮮やかなイエローからオレンジがかったイエローが最高級とされる色味です。

鮮明で深みのある色は、イエローサファイアの中でも特に高く評価されています。

 

・ホワイトサファイア

ホワイトサファイアはカラーレスサファイアとも呼ばれており、色を持たない透明なサファイアです。

ホワイトサファイアの価値は他のカラーが付いたサファイアと比べると、価値は低いとされます。

 

大阪の梅田と難波にサファイアや宝石の高価買取店を構えております、

ゴールドウィン梅田店、ゴールドウィンなんば店ではサファイアの買取に自信がございます!

サファイアや宝石は持ち込むお店や鑑定士によって買取額が大きく変わってきます。

ゴールドウィンにはサファイアや宝石の買取を熟知した鑑定士が在中しておりますので、

鑑定書がなくてもその場で高価買取が可能です。

ゴールドウィンではいつでもお気軽にお越しいただけますように、

無料査定や無料見積りも実施しておりますので、ご安心してお越しいただけます。

大阪梅田、なんばでサファイアの高価買取ならゴールドウィンへとお任せください!

他店比較や相見積もりにも対抗できるように、常に高価買取価格をご提示いたします。

 

この記事の監修者

鑑定士歴20年 中村 達也
ゴールドウィン 梅田店・難波店

古物営業法許可番号大阪府公安委員会許可証 第621010160159号

あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!

メディア出演

・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」

金高騰の今が売りどき!

金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。

金相場急騰中

関連記事

ゴールドウィン梅田店

所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル1F
最寄駅
JR「大阪駅」より徒歩3分
「梅田駅」地下街F-34より徒歩2分
TEL
06-6348-2525
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンなんば店

所在地
大阪市中央区難波4-5-14
コックドールビル7F
最寄駅
地下鉄「なんば駅」
9番出口直結徒歩0分
TEL
06-6586-6137
FAX
06-6348-5165
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休

ゴールドウィンの選べる買取方法

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
ページのトップへ戻る