
ダイヤモンドの買取りで騙された!大阪で多いトラブル実例と対策
大阪の梅田・なんばエリアでダイヤモンドを売ろうと思っても、「高く売りたい」という気持ちにつけ込む悪質業者が増えているのをご存知ですか? 実はこの地域では、高額査定を装って集客し、後から大幅減額する店や、品物 […]
2024年8月6日
買取額に影響する価値のあるダイヤモンドの基準
ダイヤモンドといえば、華のある宝石の中でも群を抜いて人気な宝石の1つ。
プレゼントや記念日、お祝いの席などでも人気があり、憧れの宝石でもありますが、
ダイヤモンドだからといって全てのダイヤモンドに価値があるわけではありません。
ダイヤモンドリングやネックレスを査定に出した際、購入額からかなり下がってビックリした、
高かったのに売ると安くなるという声も聞かれます。
高価買取に繋がるダイヤモンドにはいくつかポイントがあり、
ダイヤモンドの購入を検討している方や、ダイヤモンドの売却を検討中の方に、
高価買取に繋がるダイヤモンドのポイントをご紹介したいと思います。
チェックポイント1
天然ダイヤモンドであること。
これはどの買取店に持ち込んでも同じです。
昨今では合成ダイヤモンドや模造ダイヤモンドなどが出回っておりますが、
ダイヤモンドの価値は天然ダイヤモンドであることが必須です。
チェックポイント2
1ct以上が望ましい。
ダイヤモンドの相場は1ctで換算されています。
多くのジュエリーが0.2ct~0.4ctのダイヤモンドを使用されていますが、
ダイヤモンドは大きければ大きいほど高価買取されます。
チェックポイント3
カラーは無色透明。
ダイヤモンドにはDからZまでの23段階でダイヤモンドの色味を評価します。
最高評価がDカラーの無色で、Zカラーは肉眼でも分かるほど黄色味を帯びたダイヤモンドとなります。
上から5番目のHカラー辺りまでが高価買取に繋がりやすいダイヤモンドのカラーです。
チェックポイント4
内包物がないほど綺麗。
カラーと同じく、ダイヤモンドには透明度を評価する項目があります。
この評価をクラリティと呼び、内包物や傷もないダイヤモンドは最高評価のFL(フローレス)、
肉眼でも内包物や傷が容易に分かるほどのダイヤモンドになると
I3(インクルーデッド)と評価されます。
クラリティはVS2(ベリースライトリーインクルーデッド)以上が需要も高く、
高価買取が期待できます。
【番外編】
鑑定書の有無
これに関しては鑑定書があれば一緒にお持ちいただくのをお勧めいたしますが、
鑑定書は後から発行する事も可能なため、ダイヤモンドのカラーやクラリティが知りたい際は
鑑定書を発行してからお持ちいただくと正確な買取金額が分かります。
カットの評価
ここでは4C(カラット、カラー、クオリティ、カット)の1つであるカットは省きました。
カラット、カラー、クラリティはダイヤモンドの質で決まりますが、
カットは職人の技術によって評価され、
ダイヤモンドのカットはリカット(再研磨)することができるため、そこまで影響がありません。
ほとんどのダイヤモンドはGood以上のカット評価であることが多いですが、
カットの評価も最高評価である3EXCELLENTに近いほど高価買取に繋がります。
また、ダイヤモンドは大きければ大きいほど高価買取になりますが、
1ct未満のダイヤモンドや、小さなダイヤモンドでも4Cの評価によっては高価買取されます。
大きいダイヤモンドは希少価値が高いため高価買取されやすいですが、
小さくてもダイヤモンドは価値の高い宝石です。
大阪の梅田と難波にダイヤモンドや宝石の高価買取店を構えております、
ゴールドウィン梅田店、ゴールドウィンなんば店ではダイヤモンドや宝石の買取を強化しております!
ゴールドウィンにはダイヤモンドや宝石の買取を熟知した鑑定士が在中しておりますので、
鑑定書や鑑別証がなくてもその場で高価買取が可能です。
1円でも高くダイヤモンドや宝石をお売りになりたい際は、
ぜひゴールドウィン梅田店、ゴールドウィンなんば店へとご相談ください。
ゴールドウィンではいつでもお気軽にお越しいただけますように、
無料査定や無料見積りを実施しておりますので、ご安心してお越しいただけます。
大阪梅田、なんばでダイヤモンドや宝石の高価買取ならゴールドウィンへとお任せください!
他店比較や相見積もりにも対抗できるように、常に高価買取価格をご提示いたします。
ゴールドウィン 梅田店 店長 中村監修 古物許可番号621010160159
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
大阪の梅田・なんばエリアでダイヤモンドを売ろうと思っても、「高く売りたい」という気持ちにつけ込む悪質業者が増えているのをご存知ですか? 実はこの地域では、高額査定を装って集客し、後から大幅減額する店や、品物 […]
エメラルドはその鮮やかなグリーンカラーと高い希少性から、多くの人々に愛されてきた宝石です。 しかし、美しく見えるエメラルドであっても、実際の査定では思いがけず低い評価を受けることがあります。そ […]
エメラルドは宝石の中でも深い緑色の美しさが人気で、指輪やネックレスなどのジュエリーに加工されていることが多いです。しかし、いざ売るときに多くの人が「思っていたより安かった」「価値がつかないと言 […]
「昔もらったダイヤモンドの指輪、鑑定書が見つからなくて…」 「ブランドは覚えてるけど、証明書なんてないです。」 「箱は立派だけど中身が本物かも分からない」 毎日査定をしているとこんなご相談、実 […]
はじめに:同じ大阪でダイヤモンド査定してもらったけど、査定額が20万円も違う? 「そろそろ使っていないダイヤモンドを売りたい」 「大阪で買取してもらうなら、どこが一番高いの?」 そんな疑問を持 […]
ますダイヤモンドの印象で思い浮かべるのは虹色に輝いているということです。 ブランドジュエリー、婚約指輪、ピアスやブレスレット。 どのダイヤモンドの商品でも、あのイミテーションにはない強い輝きは一目で「価値が […]
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
目次1 【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取2 【アウイナイト 基本情報】3 【アウイナイトの主要産地】4 【アウイナイトの歴史】5 【アウイナイトの特徴】6 【アウイナイトのカラー】7 【アウイナ […]
目次1 ホープダイヤモンドについて1.1 ホープダイヤモンドとは?1.2 ホープダイヤモンドの歴史1.3 ホープダイヤモンドの買取価格と現在の状況1.4 不幸の呪いの真相 ホープダイヤモンドについて &nb […]