
買うときは高かったのに…値段のつかない宝石について
宝石を買うときは、多くの人が胸をときめかせ、大切な思い出や特別な出来事と結び付けます。 特に大きな宝石や、非常に希少なジュエリーは値段もかなり高額になり、中には車や家に匹敵するほどの金額になる宝石もあります。 しかし、い […]
2024年9月4日
買取できない宝石 琥珀編
ゴールドウィンでは、様々な宝石の買取に力を入れております。
特にダイヤモンドや色石を中心に、大阪でNo1の宝石買取店を目指しています。
お持ちの宝石の価値を知りたいときは、ぜひゴールドウィンへお越しください。
査定は無料、鑑別書や鑑定書がなくてもスピーディな買取で、ご安心かつご満足なサービスを提供させていただきます。
本日は買取できない宝石のひとつで、琥珀という宝石について説明いたします。
買取の話でいうと、残念ながら単体ではなかなかお値段がつかないことが多い宝石の琥珀ですが、
どんな宝石か見ていきましょう。
琥珀(アンバー)は生物由来の有機物質性の宝石材のひとつで、
太古の木(主にマツ科の常緑)の樹液(樹脂)が化石化したものです。
樹脂が琥珀となるには少なくとも数百万年はかかり、
ジュエリーに用いられるような上質な現泊は3000万年以上もの歳月を要します。
色は黄味がかった自、金、黄、橙、茶、緑、赤、青、紫、黒などで、
そのうちの緑や青や紫のものは紫外線を当てると、蛍光によってその色がより強くなる珍しいものも存在します。
琥珀は歯脂光沢でとても軽い(海水に浮くほど)などの特徴があります。
琥珀は地層中や木材化石に伴って塊状で生産されます。
透明感のあるものや不透明なものがあり、気泡や花粉、葉、地衣類、
クモ、昆虫(アリ、蚊、ゴキブリなど)を含んでいることがあります。
カエルやトカゲが粘着性のある脂に捕まって閉じ込められたものや、
極めて稀であるが恐竜の体の一部などが含まれた琥珀も発見されています。
珍しい内包物があるものは、プレミアがつき、高値で取引されたりしています。
よくみられる濁った気泡は加熱することで消すことができ、気泡が扁平な星型をしていることがありますが、
これは地熱で熱せられた際に気泡内の気体が膨張し、中心から放射状にひび割れを生じたものとなります。
琥珀は透明度が高く、色が明るく、
肉眼で見える昆虫のインクルージョンがある琥珀は最も価値が高いとされています。
東欧では新石器時代の遺跡から琥珀に、彫刻を施したものが見つかっていて、
古代ローマ時代には宝石として使われていました。
主要な産地は欧州のバルト海周辺地域で、レジナイトとよばれる琥珀が石炭層の中にみられ、
海底に露出したその石炭層から流出した琥珀がポーランドやバルト三国などの海岸に漂着したものです。
大阪の梅田と難波にダイヤモンドや宝石の高価買取店を構えております、
ゴールドウィン梅田店、ゴールドウィンなんば店ではダイヤモンドや宝石の買取を強化しております!
ゴールドウィンにはダイヤモンドや宝石の買取を熟知した鑑定士が在中しておりますので、
鑑定書や鑑別証がなくてもその場で高価買取が可能です。
1円でも高くダイヤモンドや宝石をお売りになりたい際は、
ぜひゴールドウィン梅田店、ゴールドウィンなんば店へとご相談ください。
ゴールドウィンではいつでもお気軽にお越しいただけますように、
無料査定や無料見積りも実施しておりますので、ご安心してお越しいただけます。
大阪梅田、なんばでダイヤモンドや宝石の高価買取ならゴールドウィンへとお任せください!
他店比較や相見積もりにも対抗できるように、常に高価買取価格をご提示いたします。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
宝石を買うときは、多くの人が胸をときめかせ、大切な思い出や特別な出来事と結び付けます。 特に大きな宝石や、非常に希少なジュエリーは値段もかなり高額になり、中には車や家に匹敵するほどの金額になる宝石もあります。 しかし、い […]
エメラルドの「種類」で買取価格は大きく変わる! エメラルドは「宝石の女王」と呼ばれるほど、世界中で長く愛されてきました。同じエメラルドでも、種類や産地、処理方法で査定額が驚くほど変わることをご存じでしょうか […]
大阪の梅田・なんばエリアでダイヤモンドを売ろうと思っても、「高く売りたい」という気持ちにつけ込む悪質業者が増えているのをご存知ですか? 実はこの地域では、高額査定を装って集客し、後から大幅減額する店や、品物 […]
エメラルドはその鮮やかなグリーンカラーと高い希少性から、多くの人々に愛されてきた宝石です。 しかし、美しく見えるエメラルドであっても、実際の査定では思いがけず低い評価を受けることがあります。そ […]
エメラルドは宝石の中でも深い緑色の美しさが人気で、指輪やネックレスなどのジュエリーに加工されていることが多いです。しかし、いざ売るときに多くの人が「思っていたより安かった」「価値がつかないと言 […]
「昔もらったダイヤモンドの指輪、鑑定書が見つからなくて…」 「ブランドは覚えてるけど、証明書なんてないです。」 「箱は立派だけど中身が本物かも分からない」 毎日査定をしているとこんなご相談、実 […]
はじめに:同じ大阪でダイヤモンド査定してもらったけど、査定額が20万円も違う? 「そろそろ使っていないダイヤモンドを売りたい」 「大阪で買取してもらうなら、どこが一番高いの?」 そんな疑問を持 […]
ますダイヤモンドの印象で思い浮かべるのは虹色に輝いているということです。 ブランドジュエリー、婚約指輪、ピアスやブレスレット。 どのダイヤモンドの商品でも、あのイミテーションにはない強い輝きは一目で「価値が […]
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]