
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2022年12月22日
迷信を女王が払拭!?神秘の宝石オパールの全貌とは!!
世界には様々な宝石が存在します。
ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドなどの宝石が有名です。
そして人類は美しい宝石に未知なる力を信じ、美術的観点以外にも宗教信仰の場でも
宝石の神秘的な力を求めました。
今回ご紹介する宝石のオパールも様々な言い伝えや伝説が存在します。
有名な物で幸運を呼び寄せる、身に着ける者の美しさと成功をもたらすと言われています。
また、19世紀に「オパールは10月生まれ以外の人には悪運をもたらす」という迷信が流行しましたが、時のヴィクトリア女王がオパールのジュエリーを王室の結婚の贈り物に
使って迷信を払拭したという伝説もあります。
オパールの名前の由来と種類
オパールの名前は「色相の変化を見る」という意味のギリシャ語の「オリンパス」に
由来する「オパルス」が由来とされています。
そしてオパールと言えば、様々な種類がある事でも有名です。
今回はオパールの種類についても深堀していきます。
ライトオパール
主な生産地はオーストラリアで19世紀末までは現スロバキアが主産地でした。
一般的にホワイトオパールと呼ばれる事もあります。
乳白色がベースの鮮やかな遊色効果お持ちます。
ブラックオパール
長い間、存在が知られてなかったブラックオパールは1902年にオーストラリアの
ニューサウスウェールズ州から発見され現在に至ります。
最上級品の中には「ハーレクイン」と呼ばれる遊色変化が強い個体も存在します。
メキシコオパール
遊色効果が強いメキシコオパールの内、青色系統をウォーターオパール、
オレンジ系統をファイヤーオパールと呼びます。
メキシコオパールは古くはアステカ文明(1428年~1521年)の時代には
装飾品として使われていました。
ボルダーオパール
英語で「大きな丸い石」を意味するボルダーオパールはオーストラリアのクイーンズランドで産出されました。
鉄鉱石を母岩の中に付着しているオパールの帯のような層を取り出し、研磨した物です。
1930年代から市場に出回りました。
今回は神秘の宝石オパールをご紹介しました。
オパールはその美しさと引き換えに非常に脆く、ひび割れやカケ、色ヤケなど状態を保つ事が非常に難しいと言われています。
状態により高価買取が出来る個体とそうではない個体と別れてしますのも
事実です。
しかし、大粒の状態が良い個体には高額価格が査定できる場合も御座います。
ゴールドウィンのなんば店、梅田店ではダイヤモンドや、金、プラチナなども勿論ですがオパールの買取やの査定をさせていただいております。
オパールのリングやネックレスの高価買取はゴールドウィンにお任せください。
他店比較も大歓迎ですので、ぜひ一度、拝見させてください。
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]